1. HOME
  2. 店主のブログ | 玉倉神仏具店 - Part 8
  • 墨の中の硬い不純物。      2022.5.12
    2022.5.12カテゴリー: 店主のブログ

    墨の中の硬い不純物。        2022.5.12 私の愛用の中国製の墨にはしばしば硬い石の様な不純物が入っていて、黒い墨に浸された硯面に白い削り痕を残している。 今日もギリギリと硯面で引っかかっている。 擦るのを辞 […]

    続きを見る
  • 初代 石榑竹治郎      2022.5.1
    2022.5.1カテゴリー: 店主のブログ

    初代 石榑竹治郎  2022.5.1 当店の初代 石榑竹治郎 (昭和31年9月8日没 行年69歳)の写真が見つかった。 彼は木具竹の屋号で、かなり大掛かりに事業展開していて、当時、伊勢佐木町に有った横浜松坂屋デパートが顧 […]

    続きを見る
  • 出会いと縁。      2022.4.26
    2022.4.26カテゴリー: 店主のブログ

    出会いと縁。       2022.4.26 長く生きていると色々な出会いを経験する。 人との出会いからペットや色々な生き物も含めると多岐にわたる。 その出会いから始まった縁が途中で切れてしまうものもあり、長く継続するも […]

    続きを見る
  • 身体障害者の為のラベル。    2022.4.11
    2022.4.11カテゴリー: 店主のブログ

    身体障害の為のラベル・・・                  2022.4.11 お客様で、お位牌をご注文くださり、凡そ10日過ぎに出来上がったお位牌を受け取りに再度ご来店下さいました方がおられまして、杖を突きながらの歩 […]

    続きを見る
  • 桜散る。     2022.4.4
    2022.4.5カテゴリー: 店主のブログ

    桜散る。  2022.4.4 一時、暖かくなったと思いきや、冬逆戻りの寒い雨の日が続いていた。 店からの帰宅途中の駐車場までの間、公園脇の違った種類の桜が二本で、異なった色の花弁を散らしていた。 街灯に照らされて、雨の中 […]

    続きを見る
  • ミスターT。  2022.3.21
    2022.3.20カテゴリー: 店主のブログ

    ミスターT・・・・・2022.3.22 このHP の私のプロフィール写真を替えました。 今までのは、凡そ13年前に今は亡き友人と言うより恩人の ミスターTが撮ってくれたショットなのです。 彼は私の店の数件隣りのビルの4階 […]

    続きを見る
  • コロナワクチン 3回目の接種でやらかした。  2022.3.18
    2022.3.19カテゴリー: 店主のブログ

    コロナワクチン、3回目接種でやらかした。  2022.3.18 ここのところ、暖かくなり薄着で過ごせていたのに、今日は朝から気温4度・・・ 地元のかかりつけ医でのコロナワクチンの3回目の接種に出かけた。 ダウンコートに帽 […]

    続きを見る
  • 毎日届く、値上げ通知  2022.3.10
    2022.3.9カテゴリー: 店主のブログ

    このお彼岸の時期・・・・毎日、届く、値上げ通知。  2022.3.10 コロナ禍で中国やアメリカの富裕層が続々と都会から離れ、郊外に家を建て始め・・・アメリカなどの港湾労働者の不足で船積みが遅れたり・・・・・が原因で・・ […]

    続きを見る
  • ガイジン(外人)  2022.3.6
    2022.3.6カテゴリー: 店主のブログ

    ガイジン(外人)  2022.3.6 凡そ25年前を前に遡って数十年間・・・・私は、外国人から英語会話のプライベートレッスンを受けていました。 彼らとは友人になり、共に遊んだり、食事をしたりと交流をしていたのです。 現在 […]

    続きを見る
  • ネアンデルタール人 2021.11.22
    2021.11.22カテゴリー: 店主のブログ

    ネアンデルタール人 Homo neanderthalensis (霊長目)                 2021.11.22 4万年前まで、ユーラシア大陸に住んでいた旧人類の絶滅種または亜種。     彼らは、大規模 […]

    続きを見る

お問い合せ